駐車場 園内6か所に駐車場があり、お墓の 近くに駐車することができます。 駐車台数は600台となっています。 |
管理会館![]() 管理会館には管理責任者が常駐しています。ローソク、線香、供花などお参りに必要なものを販売しています。(夜間、冬期間除く) |
大慈母大観音像![]() 世の中の悩み、悲しみを取り除く祈願のために建立しました。広く世のため人のためにならんことを祈ります。すべて北海道日高の銘石で統一した観音公園の中に安置しました。 (京都長田晴山作) |
無縁仏供養塔![]() 身寄りのない無縁仏を大切に供養します。 |
園内公園![]() 園内には大きな公園が4箇所(中央公園、西村公園、観音銘石公園、東公園)と休憩処として5箇所の東屋があります。 |
水子供養の園![]() この世に生を受けなかった小さな命、また生後旬日を得ずしてこの世を去った命の冥福をお祈り至します。 |
シンボルタワー![]() ローソクの形をした高さ50mのシンボルタワーです。 遠く離れた場所からでも霊園の場所を一目で確認することができます。 |
大広間![]() 管理会館内には大広間があり、法要を行うことができます。御霊に最も近い場所で法要ができます。会食をすることもできます。 ![]() |
合祀(ごうし)墓地![]() 平成26年6月20日に開園しました。 ![]() |
納骨堂用地(25㎡以上)![]() ![]() 中央霊園は「万霊平等」です。 国籍・宗派を問わずどなたでもご利用頂けます。各宗派の教会、会社・団体の納骨堂、法人墓、慰霊碑の建立に最適です。 |
